ショールームへ行ってきました

先日、TOTOショールームへ行ってきました。

仕事をしていると、やはりトイレはTOTO推しの設備屋さんが多く、こだわりがないのならとりあえずトイレはTOTO!と私たちもお施主様に提案しています。

とにかくTOTOの陶器技術はすごいです。汚れない。(個人的意見)

さっそくショールームへ!

トイレと、洗面化粧台のドレーナが見たくてショールームを訪れました。

予約をしてあったので、ショールームのお姉さんにひとつずつ説明してもらいました。

時間に余裕があったので、キッチンとユニットバスも紹介してもらったところで、正直「全部TOTOでいいんじゃないか?」となってしまいました。

夫婦二人とも。

とはいえ他にもメーカーはいろいろあるし、私は仕事であちこち見慣れているけれど夫はショールーム巡りを楽しみにしていたので、とりあえず見積だけお願いし、他のメーカーにも行ってみました。

LIXIL・タカラスタンダード・クリナップなど、いくつかショールームを訪れましたが、結果的に我が家はすべてTOTOに。

直感は当たるものですね。

決定グレード

キッチン:ザ・クラッソ W2700
洗面化粧台:ドレーナ W1690
ユニットバス:サザナ 1616サイズ
トイレ:GG800

以上が我が家の設備機器になりそうです。

楽しみ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
kabumaru
しがない雇われ女性建築士。
念願のマイホーム計画備忘録を発信中。